MENU
  • ホーム
  • 日記
    • 日常
    • 趣味
    • 育児
  • 過去
    • 幼少期
    • 青年期
    • 成人
  • オススメ
    • 絵本
    • 知育グッズ
    • 育児グッズ&おもちゃ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権について
  • お問い合わせ
やなのブログ
  • ホーム
  • 日記
    • 日常
    • 趣味
    • 育児
  • 過去
    • 幼少期
    • 青年期
    • 成人
  • オススメ
    • 絵本
    • 知育グッズ
    • 育児グッズ&おもちゃ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権について
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 日記
  • 過去
  • オススメ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権について
  • お問い合わせ
やなのブログ
  • ホーム
  • 日記
    • 日常
    • 趣味
    • 育児
  • 過去
    • 幼少期
    • 青年期
    • 成人
  • オススメ
    • 絵本
    • 知育グッズ
    • 育児グッズ&おもちゃ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権について
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2025年
  3. 5月

2025年5月– date –

  • 幼少期

    幼い頃の記憶

    私は幼い頃に母親と過ごした記憶がほとんどありません。 両親よりも父方の祖父母、特に祖母と過ごした記憶の方が残っています。 母は産後8週だけ休み、その後すぐに仕事復帰したそうです。その頃はまだ育児休暇を取ることがメジャーではない時代だったんで...
    2025年5月16日
  • 日常

    私にとっての安全基地とは

    私がブログを書くことを選んだのは、愛着障害を克服するためには、傷ついた体験を言語化していくことが必要であると学んだからです。ネガティブな感情と共にその時の思いを外に出してしまわないと、いつまでも幼少期の体験が自分の中で膿のように溜まった...
    2025年5月14日
  • 日記

    愛着障害と強迫性障害の私が2児の母となった。

    初めまして。やなです。 このブログは自己分析と日記を目的に始めました。 私は30歳代、2児の母です。 私は病院で診断された訳ではないですが、愛着障害と強迫性障害だと思います。 母親になる前の私は多少の生きづらさは感じていましたが、それがなぜな...
    2025年5月13日
12

最近の投稿

  • 推しの話
  • おばけなんてないさ
  • 念願の焼肉
  • 落書き
  • 多肉植物の水やり

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月

カテゴリー

  • オススメ
  • 幼少期
  • 日常
  • 日記
  • 知育グッズ
  • 絵本
  • 育児
  • 育児グッズ&おもちゃ
  • 趣味
  • 青年期

© 子育てって素晴らしい