まだまだ暑い
まだまだ暑い日が続きますね🫠
残暑?
まだ9月にもなっていないし、これが普通なのかな?
でも、子どもたちが毎朝探していたセミの抜け殻もだんだん見つからなくなり、少しずつではありますが、季節の移ろいを感じます。
うるさいほど賑やかだったセミの声も少し小さくなったような。
そして、道端で死んでいるセミもよく目にするようになりました。
今朝は息子が保育園の前で死んだセミを見つけ、喜んでそのセミを保育園に持って行きました💦
私は触れないので、恐々その様子を見ていました。
息子はセミのお腹を観察して、「あっ、これメスだ!」と、最近身につけたばかりの知識を活かしておりました。
息子。すごいね。少し前までは小さな虫さえ怖がっていたのに。
そして、娘も興味津々です。
「私も“それが”欲しい! 見つけるのだ!」
と言いたげな顔をして、死んだセミを探す気満々でしたが、私が抱っこしてそのま保育園に預けてきました💦
いや、死んだセミなんてそう簡単に何個も見つからないし。
いくら朝だと言っても、まだまだ暑いし🫠
ごめんよ、娘。
娘は自分の思い通りにいかず、激おこでした💦
ついに手に入れた
ついに届きました!
赤葦京治様のフィギュアです✨✨

本当はもっと上手に写真が撮りたかったのに!
これが限界でした…
いやぁ~ これを言ってしまうと、変態みたいなんですけど。
この写真じゃ分かりにくいと思うのですが、このフィギュア、本当に足がキレイなんです。本当に!!
そして足長いし。
まぁ赤葦くんは身長が182㎝あるし、木兎さんは185㎝だし。
2人とも長身なんですけどね✨
まぁ、バレーボールしてるからね。
これで木兎さんと2人、いつまでも一緒だね!!
やっぱりこの2人には、ずっと一緒に笑っていて欲しいのです。
エースとセッターだもの✨
唯一無二だもの♡
はぁ〜 本当に気持ち悪いな、自分が。泣
でも好きなものは好きだし、欲しいものは欲しいのです。
今回欲しかったフィギュアを手に入れて、私は満足です✨
おかげで、仕事のストレスも少し和らいだ気がします。
単純なんでね。
それに、頑張るには自分にご褒美は必要なのです。
大人は、自分で自分の機嫌は取らないと。
でも、これでしばらくはグッズ収集はお休みです。
家の中にはグッズを置いておく場所がもぅないのです💦
文庫本や漫画がどんどん増えるので、読み終えたものは自分の実家に運んでいます。
欲しい文庫本や漫画はどんどん増えるし、電子書籍はどうも好きになれないし。
オタクって、漫画とか読んでしまってもとりあえず、全巻揃えたくなりませんか!?
いつでも読めるように置いておきたい。
なんなら、推しの出ている巻は何冊あっても困らないみたいな。
はぁ~ 二次元最高!!
深夜に目が覚めて
昨夜誰よりも早く眠りに落ちた私は、今日は夜中の2時半に目が覚めました。
はっ!?今何時?
と、起きた時には辺りは真っ暗。
子どもたちは私の足元で熟睡していました。
何となく目が覚めて、そこから小説を読んでいました。
文庫本はさすがに読めないので、電子書籍です。
これが、思いのほか面白かった…
そして気がつけば、4:30
おいおい。
そのままウトウトしていたら日が昇っていました。
まぁ、5時間は寝たしね。
やりたいことあったら、睡眠時間削るしかないんだよ~ 泣
こんな状態でも、仕事は無事終わり、子どもたちも寝かしつけることに成功しました✨
明日は仕事休みだし、今日は少し夜更かししよーっと。
コメント