連鎖

目次

昨日仕事が終わって、着替えて帰ろうとすると、ちょうど雨が降ってきました。

午後からずっと曇っていたので、いつかは雨が降るかなとは思っていましたが、まさか帰る時に降ってくるなんて。

傘をさして急いで駐車場まで走りましたが、無駄でした。

自分の車に乗った時には、髪も服もカバンもずぶ濡れでした。

もぅ本当にべちゃべちゃで、靴の中にまで水が入っていました💦

あー 最悪 寒い。

本当に運転できないくらいの勢いで雨が降っていましたが、夕立だったようで、すぐに雨の勢いはおさまりました。

あぁー 結局帰れないなら雨の中走らずに、雨が弱くなるまで待ってれば良かったなー

と、べちゃべちゃに濡れながら考えていました。

感染の連鎖

何で雨の中、こんなに急いで帰りたかったからというと、娘が熱を出していたからです。

夫が休みで、私のかわりに娘を看てくれていたので、私は仕事に行くことができました。

まぁそんな訳で、私は雨の中をひたすら走った訳です。

結局ずぶ濡れになっただけで、雨がひどすぎて帰れなかったんですが。

急いで帰ると、娘は寝ていました。

身体は熱く、熱も上がっていましたが、よく寝ていました。

先週末に、まずは息子が熱を出しました💦

風邪の症状はなく、発熱だけで、それも次の日には下がってしまいました。

でも結構熱が高かったので、しんどそうにしていました💦

すぐに下がったから良かったですが。

息子が発熱してから3日後くらいに、次は夫が熱を出しました💦

夫も熱だけで、他の症状はありませんでした。

そして、夫の熱も1日ですぐ下がりました。

そして、最後は娘です。

次は私かなー

感染ドミノがリーチにまで迫っています💦

いや、私はなんとしても逃げ切りたい!

捕まるわけにはいかない!

終焉

娘の熱も一晩寝たら下がって、今朝には平熱になっていました。

しかし、今日は娘は念の為に保育園をお休みして、一緒に家で過ごしました。

久しぶりの娘との2人きりです。

娘が生まれた時には息子がいたので、2人きりになることはほとんどありません。

まあ、子どもたちは2人で仲良く遊んでいたので、親としてはそれが1番嬉しいのです。

喧嘩もよくしていますが。

2人きりなので、娘と絵本を読んだり、一緒に歌を歌ったり、絵を描いたり、風船を飛ばしたりして遊んでいました。

娘はよく笑います✨

きゃあきゃあと楽しそうで、いつもより少し甘えん坊でした♡

そして、2人で昼寝をしました。

私も昨晩は娘の様子を見ながら過ごしたので、寝不足でした。

気がつくと、2人とも3時間くらいねていました💤

いやぁー よく寝た。

たまには良いよね。

やっぱり健康が1番です✨

子どもたちがどんなにやんちゃでも、元気に走り回っていてくれることが何より大切なことです。

何より子どもたちがしんどそうにしてうるのを見るのは辛いです💦

さぁ、週末です。

あと1日休んだら、連休ですね。

その後に連勤が待っていようとも、ひとまず忘れて、ゆっくり身体を休めたいです✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは。やなです。
看護大学卒業後、紆余曲折あり、今は何とか地方の市立病院で看護師をしています。
2児の母で、子育てに集中するために今はパートで働いています。
何気ない日常や好きなこと、趣味、少し重い過去の話など書いていきます。
記事によってテンションが違いますが、お付き合いいただけると嬉しいです。

コメント

コメントする

目次