子どもたちに100冊以上の絵本を買って読んできた私が、買って良かったと思う絵本を紹介します。
うみで なんの ぎょうれつ? という絵本です。
うみで なんの ぎょうれつ? (絵本・いつでもいっしょ 44) [ オームラ トモコ ] 価格:1,650円(税込、送料無料) (2025/6/26時点) 楽天で購入 |
この本は海の生き物に興味を持っていた息子が、「買ってほしい」と言ったので買った絵本です。
エビさんの案内で、イカ、タコ、マグロ、リュウグウノツカイなど、海の生き物がなんと50匹も出てきて、大行列を作ります✨
その大行列の先に何が待っているのか!?
子どもたちはわくわくしながら見ていました。
主な対象年齢は3~6歳向けの絵本ですが、私の娘は1歳の頃から喜んで絵本を見ていました。
絵本に出てくる生き物たちはかわいい絵なのですが、息子は「これってどんな生き物?」と私に聞いてくることがありました。
そんなときは息子と一緒に図鑑を見て、実際にはどんな姿をしているかを写真を見て確かめるようにしていました。
本当にたくさんの生き物が出てくるので、何度も読めば生き物への興味や知識が広がります。
子どもたちが何かに興味を持って、調べようとすることはとても重要なことです。
分からないこと、知らないこと、不思議に思ったことなどをそのままにせず、調べて理解するという一連の行動は、今後学習を行っていくうえで、重要な習慣となります。
その習慣を身に着けるために、親が一緒に子どもの興味や疑問に付き合って調べるというのは重要なことなのだと思います。
この絵本にはたくさんの生き物が出てくるので、子どもの興味や好奇心を引き出してくれるのではないでしょうか。
この”ぎょうれつ”の絵本には他にも、動物や虫、妖怪などのシリーズがあります。
お子様の好みに合わせて、お気に入りの1冊を見つけてみてはいかがでしょうか?
なんのぎょうれつ? (絵本・いつでもいっしょ 31) [ オームラ トモコ ] 価格:1,650円(税込、送料無料) (2025/6/27時点) 楽天で購入 |
こんやは なんのぎょうれつ? (絵本・いつでもいっしょ 41) [ オームラ トモコ ] 価格:1,650円(税込、送料無料) (2025/6/27時点) 楽天で購入 |
むしさん なんの ぎょうれつ? (絵本・いつでもいっしょ 43) [ オームラ トモコ ] 価格:1,650円(税込、送料無料) (2025/6/27時点) 楽天で購入 |
コメント