やな– Author –
-
育児
連鎖
雨 昨日仕事が終わって、着替えて帰ろうとすると、ちょうど雨が降ってきました。 午後からずっと曇っていたので、いつかは雨が降るかなとは思っていましたが、まさか帰る時に降ってくるなんて。 傘をさして急いで駐車場まで走りましたが、無駄でした。 自... -
日常
うまくいかない
ネガティブ いつもは気にならないことが、気になる。 いつもは傷つかないことで、傷つく。 いつもは流せることが、流せない。 そんな日がたまにあります。 保育園にお迎えに行くたびに、娘が「お父さんがいい!」と言ってくる。 私と夫がいると、子ども達... -
育児
習い事
公文 9月になりましたが、相変わらず暑いですね🫠 台風の後は少し涼しかったですが、まだまだ日中は暑い! でも、セミの声は聞こえなくなりましたね。 そして、朝も前より涼しくなった気がします。 季節はゆっくりだけれど、進んでいるみたいです。... -
絵本
ちいさな ちいさな うみのおさんぽ
ちいさな ちいさな 世界 今回ご紹介するのは、世界のどこかに住んでいる、ちいさなちいさな動物たちのお話です。 可愛いイラストとカラフルで優しい色使いに、お子様もきっと夢中になると思います✨ 今回ご紹介する絵本は、「ちいさな ちいさな ... -
絵本
おつきみおばけ
ちいさなおばけの絵本 今回ご紹介するのは、子どもが大好きなおばけの絵本です。 子どもっておばけが大好きですよね! 「怖いけど、気になる」 誰もが一度は子どもの時に経験する思いではないでしょうか!? 今回ご紹介するのは、「おばけのおつきみ」です... -
絵本
おめでとうのももんちゃん
とびだす絵本 今回は、お祝いやお誕生日にピッタリな絵本をご紹介します。 今回ご紹介するのは、「おめでとうのももんちゃん」の絵本です! おめでとうのももんちゃん (ももんちゃんのポップアップえほん) [ とよた かずひこ ]価格:2,200円(税込、送... -
幼少期
自分の意思
幼少期 子どもの頃、私はいつも周りの子と比べられて育ちました。 特に、父方の祖母が私と周りの友達をよく比べていました。 「○○ちゃんはここまで出来ているから、あなたももっと頑張らないと、このままでは負けてしまう」 「テストは○○ちゃんより出来た... -
日常
9月になりました
今日から 昨日から9月ですね。 夏休みも終わって、小学生の子ども達も登校し始めました。 9月になりましたが、今日も暑い🫠 まぁそんな急に暑さはやわらぎませんよね。 いつ秋が来るのかな〜? 去年は夏が終わったと思ったら、冬になっていた気がし... -
絵本
おにぎり
子どもが大好きなおにぎり 子どもっておにぎりが大好きですよね。 普通のご飯は食べてくれなくても、おにぎりにすると食べるというお子様も多いのではないでしょうか? 今回は、やさしい絵と表現でおにぎりの魅力を楽しめる絵本をご紹介します! それは、... -
絵本
かずとすうじのでんしゃじてん
電車と一緒に数を覚える 子どもがなかなか10まで数えられない。 数を数えていると、途中で数字が抜けてしまう。 なんてお悩みないですか? 遊びながら、楽しみながら、自然に数を覚えられると良いですよね✨ 今回ご紹介するのは、そんなお悩みをお持...