知育グッズ– category –
-
俳句カード~子どもの言葉の世界を広げる~
子どもの読解力をつけたいと考えておられる親御さんは多いと思います。 読解力は国語だけでなく、すべての学習の基礎となります。 数学も難問になるほど、問題文を読み解くことが出来なければ解くことは出来ません。 読解力の基盤を作るには、乳幼児期から... -
数を覚えるおもちゃ
「子どもがなかなか10まで数えられない」「子どもが数を数えていると、途中で数字が抜けることがある」というお悩みを抱えておられないでしょうか!? 子どもが遊びながら、楽しんで数を覚えてくれると良いですよね。 私が今回紹介するのは、公文の磁石す... -
ひらがなカード
「小学校に入る前に子どもにひらがなを覚えさせたい」、「幼児教育に興味はあるけど何から始めていいか分からない」というお悩みないですか? そんな方に、私が買ってよかった知育グッズを紹介します!! 公文のひらがなカードです。 ひらがなカード (カ... -
子どもの語彙力を増やす方法~童謡カード~
子どもの言葉がなかなか増えない、無理せず楽しんで語彙力を増やしたい、親子でコミュニケーションを取りたい… そんな悩みをお持ちの方に、私が子どもに買って良かったと思うものを紹介します。 それは公文の童謡カードです。 くもん kumon 童謡カード 1集... -
子どもの集中力を高めるおもちゃ②
「子どもに集中力をつけてほしい」「手先を使って遊んでほしい」と思うことはありませんか? 今回はそんな方に、私が子どもたちに買って良かったと思うおすすめのおもちゃを紹介します。 くもんのジグソーパズルです。 くもんのジグソーパズル STEP0 はじ...
1