発熱

目次

恐るべし

夫がコロナの検査をしたときは、症状は軽症で、微熱と軽い咳くらいしか症状はありませんでした。

しかし、実家に帰った日の夜中から38.0℃以上の発熱と喉の痛みの症状が出ました。

本当に喉が痛くて、水も飲めなかったそうです💦

そして、その後は味覚を感じなくなったそうです。

まさにコロナの症状です。

やっぱり軽傷では済ませてくれなかった。

恐るべしコロナ。

夫には申し訳ないですが、実家で養生してもらって、私は子ども達の世話に明け暮れていました。

仕事と家事と育児。

たった1週間のことですが、本当に終わりが見えなかったです💦

コロナを誰かが発症するかもしれない。

保育園ではインフルエンザが流行っている。

もう本当に誰が何に罹ってもおかしくない状況でした。

発熱

夫がコロナを発症し、別居を始めてから4日目。

仕事中に保育園から電話がかかってきました。

『娘さんが吐いて、熱を出したので迎えに来てください。』

あぁ これはコロナに罹ったに違いない。

やっぱり逃げ切れなかったのか。

コロナの主な症状は、咽頭痛や発熱、咳ですが、子どもは吐くこともあるようです。

次の日病院を受診することにして、その日は帰宅しました。

そして、寝る前に私も喉が痛くなってきました💦

夜中から身体がだるく、腰も痛くなりました。

熱が出る前って腰が痛くなるんですよね💦

朝、熱を測ってみると、38.0℃

そして、身体も怠くてしんどかったです。

何より喉が痛い!!

あぁ 私もコロナになってしまった。

娘は熱が下がっていました。

娘だけでも解熱して良かった。

でも、もう私も限界で、夫に帰って来てほしいと連絡しました。

コロナを発症して5日経っているし、もう私も限界だし、仕方がない。

というか、きっと私もコロナになってるわ。

元気な息子だけを保育園に連れていき、私たちは受診をすることにしました。

もちろん、事前に保育園には息子が登園して良いか確認を取りました。

検査結果

発熱外来の受診を待つ間、いろいろ考えていました。

発症は昨日の夜だけど、昼間は仕事をしていたし、誰かにうつしてないかな。

私たちがコロナになっていたら、今度は息子も発症してしまうのではないか。

検査痛いし、嫌だなぁ。

嫌なことばかり考えて、ただでさえしんどいのに気分は落ち込みます。

まるで刑の執行を待っているような気持でした。

娘が先に検査をして、私も鼻をぐりぐりされました💦

何度やっても慣れないし、嫌なものです。

その後は結果が出るまで寝ていました。

結局、39.0℃まで熱が上がりました。

喉が痛くて、腰も痛くて、頭も痛かったです。

検査結果は、2人ともコロナもインフルエンザ陰性でした。

えっ 陰性?

いやコロナでもインフルエンザでもなくて良かったのですが、そんなこともあるんですね。

症状も状況からもコロナに違いないと思っていましたが、いい意味で裏切られました。

夫も4日ぶりに帰って来てきました。

まだ少ししんどそうでしたが、マスクを着けて娘の世話を代わってもらいました。

私も動けず、2日間寝込みました💦

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは。やなです。
看護大学卒業後、紆余曲折あり、今は地方の市立病院で看護師をしています。
2児の母で、子育て奮闘中です!
何気ない日常や育児のこと、少し重い過去の話など書いていきます。
ハイキュー!!が好きです♡オタクです。

コメント

コメントする

目次