気がつけば
最近スマホの電池の減りが早いです。
どれくらい早いかと言うと、朝100%充電できていても、お昼には60%まで減っています。
仕事で全く触らなくてもここまで減ります。
しかも、スマホがほんのり温かい。
これはヤバいやつです💦
今使っているスマホは5年目です。
機種はiPhoneSE
かなり電池は劣化しているに違いありません💦
特に機能にこだわりがあるわけでもなく、最新機種が欲しいわけでもないので、使えるまで使い続けてきました。
でも、さすがに電池の劣化は見過ごせません。
バッテリーの寿命なんかとっくに過ぎてしまっていたようです。
スマホを替えるしかないか。
なんてこった
私はガラケーからスマホに替えたときからずっとiPhoneを使っています。
最新機種じゃなくても全く問題ないのですが、機種変更するとしても、慣れ親しんだiPhoneが良いんです!
ワガママだな〜
でもスマホって毎日使うじゃないですか!
それが使いにくいと絶対ストレスが溜まると思うんです。
物欲は無い方ですが、機種を替えるならiPhoneが良い。
夫も最近スマホを替えたので、値段を聞いてビックリ!!
10万円じゃ足りないの?
そうか、最新の機種ってそんなにするのか…
私には買えない。
最新のiPhoneじゃなくて、何個か前の型なら安いんじゃないか?
そう思ってキャリアショップに聞いてみると…
何と今取り扱っている機種は最新の型か、それより一つ前の型しかないらしいのです💦
どのキャリアショップに聞いても古いiPhoneは取り扱っていませんでした。
とほほ
電池交換をしようにもAppleのお店は近くにありません。
だって地方だし、田舎だし。
バッテリーを自分で購入して、交換する?
何か不安…
iPhoneを自分で購入して、SIMを自分で入れ替える?
データの移行とか全部自分でするのか。
不安…
そもそもそんなこと家でやる時間ないしな〜
iPhoneって古い型のものはだんだんアップデートもされなくなるそうですね💦
なにそれ、ひどい!
ここまで来て、キャリアショップで機種変更をするしかないと諦めました。
キャリアショップへ
諦めて再びキャリアショップへ。
店員さんに話を聞いてみると、今はiPhoneを2年使って、返却する方法が主流らしいです。
返却しても良いし、そのまま使い続けることも出来るんだとか。
なんか借りてるみたいだな。
でも、機種代を考えるとそうするしかないのか。
そして、出来るだけ利用料を安くするには、他社へ乗りかえる必要があるのだとか。
そうか、なかなか大変だな💦
まぁ店員さんが言ってくれる方法に従うしかない。
メールアドレス変わってしまうのは面倒だけど。
本当に機種変更も大変な時代になったんですね。
まぁiPhoneが良いというのは私のわがままなので、仕方ありません。
5年も使い続けたし、許して。←誰に言ってるの?
こうして次の休みにiPhoneの機種変更を行うことになりました。
そんな高価なもの使うの怖いですが、少しワクワクもしています✨
怖いような、楽しみなような複雑な心境です。
コメント