ノンタン スプーンたんたんたん

目次

食いしん坊ノンタン

子どもが大きな口を開けて食べる姿は見ていて気持ちが良いですよね。

そして好き嫌いなく何でも食べてくれたら、言うことなしですよね!?

今回はノンタンが何でもおいしそうに食べて、クスッと笑える絵本をご紹介します!!

今回ご紹介する絵本は「ノンタン スプーンたんたんたん」です。

ノンタンスプーンたんたんたん (ノンタンあそぼうよ) [ キヨノサチコ ]
価格:660円(税込、送料無料) (2025/9/20時点) 楽天で購入

この絵本は、とにかくノンタンがいろんな物を食べます。

その食べっぷりは見ていて気持ちが良いです✨

詳しい内容

作者は、キヨノ サチコさん

出版社のおすすめ年齢は、3歳からとなっています。

“ノンタン”シリーズの絵本は、20冊以上発行されていて、どれもクスッと笑ってしまう内容となっています。

この「ノンタン スプーンたんたんたん」は、2011年に発行された絵本です。

内容は、ノンタンは「なんでもかんでもおいしくなっちゃう不思議なスプーン」でいろいろな物を食べます。

もしゃもしゃ もぐもぐ ぱくぱく ぱっくん

「ほっぺがおっこっちゃう」

お魚も お肉も お菓子も おにぎりも

何でも美味しいと言って食べてしまいます。

すると、ノンタンの身体が大きくなっていきます。

大きくなったノンタンは、雲やお星さまお月様まで食べてしまいます💦

「次はお日様をおあじみ」

さて、ノンタンはお日様も食べてしまうのでしょうか!?

そして、元の大きさに戻れるのでしょうか?

おすすめポイント

ここでこの絵本のおすすめポイントをご紹介します!

①食いしん坊なノンタンが可愛い

ノンタンは大きな口を開けて、お肉もお魚もお菓子もおにぎりも何でもパクパク食べてしまいます。

「美味しい 美味しい」と言って食べる姿は、可愛くて気持ちが良いです✨

きっと子ども達もノンタンの食べっぷりを見て、お腹がすくに違いありません。

②私も“不思議なスプーン”が欲しい

ノンタンが持っているスプーンは「なんでも かんでも おいしくなっちゃう 不思議なスプーン」です。

このスプーンで何でも美味しそうに食べるノンタンを見ていると、「うちにもこんなスプーンが欲しい!!」と考えてしまいます。

お子様がいつも使っているスプーンとは別に、「特別なスプーン」を用意してみるのも良いかもしれませんね✨

③雲もお星様もお月様も美味しそう

ふわふわの雲はわたあめのように、お星さまはシャーベットのように、お月様はカステラのように。

ノンタンは美味しそうに食べてしまいます。

その表現は子ども心をくすぐります✨

「食べてみたいなぁ」と夢が広がります。

④テンポの良い文章

もしゃもしゃ もぐもぐ ぱくぱく ぱっくん

テンポの良い文書は読んでいると、こちらまで楽しくなってきます✨

お子様と一緒にご飯タイムを思い起こしながら、楽しく読み聞かせを行ってください。

⑤ノンタンみたいに何でも食べて、大きく育ってほしい

ノンタンは何でもたくさん食べて、大きくなります。

子どもたちにはたくさん食べて、丈夫に元気に育ってほしいと思いながら読み聞かせを行っていました。

⑥価格がお手頃

ノンタンシリーズの絵本は1冊660円(税込み)です。2025年9月現在

絵本でこの価格はお手頃で、購入しやすいと思います。

食育にもつながる、楽しいノンタンの絵本です。

ぜひお子様と「美味しそう」と言いながら、読み聞かせを行ってみてください✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは。やなです。
看護大学卒業後、紆余曲折あり、今は何とか地方の市立病院で看護師をしています。
2児の母で、子育てに集中するために今はパートで働いています。
何気ない日常や好きなこと、趣味、少し重い過去の話など書いていきます。
記事によってテンションが違いますが、お付き合いいただけると嬉しいです。

コメント

コメントする

目次