急に寒い
急に寒くなりましたね💦
朝起きて、「何これ!?寒い!!」
6時過ぎてるのに、外も薄暗いし。
お布団から出れない💦
今までは肌寒いと言っても、少し動くと暑いくらいでした。
しかし、季節が一気に進んだのか、もぅ寒い。
思わず電気カーペットを入れて、便座も温便座にしてしまいました💦
子ども達も朝なかなか起きなくなりました。
今までは少し明るくなると起きてきたのですが、今は薄暗いせいか布団から出てきません💦
あったかいお布団 気持ち良いよね✨
起こしてもイモムシのように、布団の中でモゾモゾしています。
特に息子は寝起きが悪く、1人で怒っていることもあります。
抱っこして布団から出します。
まだまだ赤ちゃんのようです🤭
娘は起きてしまえば元気!
今朝は子ども達2人とも電気カーペットの上でゴロゴロ。
まるでネコのようでした🐈
動物が冬眠するのも分かります。
身体が冷えると動かしにくいですよね💦
あー 本当に寒い。
お芋掘り
今日は息子がお芋掘りに行く予定でした。
本当は先週行くことになっていたのですが、雨で延期になっていました。
しかし、今日も雨が止まなかったため当日の朝に中止の連絡が来ました。
息子はお芋掘りを楽しみにしていて、準備もバッチリだったのでとてもガッカリしていました💦
息子は腕を骨折しているので、安全のためにお父さんと一緒にお芋掘りに行くことになっていました。
自分だけお父さんと一緒に行けるので、それも嬉しかったようです。
今朝も「お芋掘り行くから起きなよー」と言って起こしました。
本当に楽しみにしていたので、可哀想でした。
最近よく雨が降ります☔
天気はどうしようもないので仕方ないのですが、こんなに降らなくても良いのに。
これでお芋掘りは2回中止になりました💦
楽しみにしていた芋掘りが2回も中止になったので、ガッカリも2倍だと思います。
そして、結局今年のお芋掘りはなくなりました💦
まぁ畑やバスの都合もあるから仕方ないのですが。
娘の機嫌
そして、娘の情緒不安定が続いています💦
何が原因なのかな。
保育園では担任の先生に抱きついているようです。
しばらく抱きつくと落ち着いて、遊び始めるのですが、抱っこをしてもらえないと泣き続けるのです。
家でも、お風呂に入る前に「嫌だ!」と言って大泣きしています💦
小さい子ってただでさえオムツかぶれしやすいですよね💦
娘もなかなかオムツを替えさせてくれなくて、お尻がよく赤くなっています。
薬を塗るのですが、すぐ赤くなります。
パンツになれば、通気性も良くなってマシになるのかな。
オムツかぶれもあって、娘はお風呂を全力で嫌がります。
でもお風呂に入らないわけにはいかないし。
悩ましいです💦
お風呂には入らないといけないので、それ以外は出来るだけ娘の要望に応えるようにしています。
「ギュッとして!」と言えば、すぐに抱きしめます。
「ママ大好き」と言ってくれます。
急に癇癪を起こすようになったので、「私の愛情が足りていないのかな?」と不安にもなりました💦
なので、今まで以上に子ども達を抱きしめて、「大好き」と伝えていこうと思います。
お母さんも2人が大好きだよ。

コメント