のんびり過ごす

目次

久しぶりに

久しぶりに多肉植物たちを写真に撮ってみました。

最近は、直射日光が当たらない窓の近くに置いています。

花は咲きませんが、グングン上に伸びています🪴

特に左のピンクベリーは上へ上へ伸びています。

伸びてくれるのは良いのですが、葉っぱと葉っぱの間の茎が長いのが気になります。

何でこんなに間があいているんだろう。

そろそろ伸びた茎を切ってあげた方が良いのかな?

ピンクベリーは2本あるのですが、1本は倒れた時にてっぺんが折れてしまいました💦

でも、そのまま植えておくと、元気に育っています!

真ん中のファンクイーンも順調に大きくなっています✨

伸びた枝から花が咲くかなと思っていたのですが、まだ咲く気配はありません。

花が咲かないのなら、何でこんな枝を伸ばしているんだろう。

まぁそれでも、元気そうなのでそれで十分です✨

問題は、左の秋姫麗です。

2株あるのですが、2株ともなかなか大きくならないのと、あまり元気がないように見えます。

最初と比べると、大きくなっているのですが、ファンクイーンとピンクベリーが元気すぎて、そう見えるのかもしれません。

もっと自己主張してくれても良いんだよ!?

他の2つみたいに、もっと手足を伸ばして大きくなりなさいよ!

この暑さにやられているのかな?

でも多肉植物って暑さに強いはずだしな〜

とりあえず水をやって、風通しを良くして置いておきます。

週末の過ごし方

週末はのんびり過ごしています。

この酷暑なので、子どもたちもお疲れの様子。

大人さえしんどいのに、子どもたちだってやられますよね。

体調を崩す子も多いです💦

午前中はお出かけして、午後からはみんなでお昼寝をします。

子どもたちもよく寝ています。

3時間くらい寝ているんじゃないかな💦

外に出ても暑いし、クーラーのきいた家の中で過ごすのが1番です!

ずっとクーラーつけているので、電気代が怖いですが…

この酷暑なので仕方ないですね💦

酷暑といえば、この間日本の最高気温が更新されましたね。

兵庫県丹波市で最高気温41.2度を観測したんですね💦

いや、もぅ本当におかしい💦

何でこんなに暑いの!?

外になんて出られませんよね。

この暑さがあと2ヶ月は続くなんて…

部活動とか出来る状態なのかな?

子どもたちが成長した頃は、夏はもぅ部活なんて出来ないんじゃないかな…

仕事のこと

金曜日は仕事が忙しく、バタバタ動き回っていました。

本当にやっても、やっても、仕事が終わらなくて…

汗だくでした💦

全然座れないし、ずっと立ちっぱなしで、歩きっぱなし。

足もパンパンでした。

それでも、仕事を全部やり終えた後は達成感があって、気持ちが良いです。

忙しいのはしょうがない。

みんな忙しそうだし、私も頑張らないと。

疲れて帰ろうとしていると、同じ職場の人に「たくさん助けてもらって、ありがとうございました」とお礼を言われました。

自分の仕事をしていただけなのですが、やっぱりお礼を言われるとすごく嬉しいですね✨

「あぁ私はここにいても良いんだなぁ」という気持ちになります。

仕事でマイナス思考に陥ることもありますが、こうゆう言葉に救われます。

こちらこそ「ありがとう」という気持ちでした✨

私もまっすぐ感謝を伝えられる人間になりたいと思った瞬間でした。

金曜日の夜は次の日が休みということもあり、疲れていても気持ちに余裕がありました。

「子どもたちが寝たら何しようかな〜」とか考えていましたが、いつも通り子どもたちと一緒に寝てしまいました。

さぁ、また月曜日から頑張りましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは。やなです。
看護大学卒業後、紆余曲折あり、今は何とか地方の市立病院で看護師をしています。
2児の母で、子育てに集中するために今はパートで働いています。
何気ない日常や好きなこと、趣味、少し重い過去の話など書いていきます。
記事によってテンションが違いますが、お付き合いいただけると嬉しいです。

コメント

コメントする

目次